1. ZPスクワット

動画再生
全てのZPエクササイズの基本となるゼロポジションを意識したスクワットです。一般的なスクワットとは異なり、膝は足先より前に出します
2. ZPランジ(前)

動画再生
一般的なランジとは異なり、前に踏み込んだ足の上に重心がくるようにします。踏み込んだ側がゼロポジションになるようにします。
3. ZPランジ(横)

動画再生
横に踏み込んだ足の上に重心がくるようにします。踏み込んだ側がゼロポジションになるようにします。
4. ZPスクワット(片脚)

動画再生
片脚でZPスクワットを行います。重心は足の上から外れないように身体をコントロールします。
5. 垂直ジャンプ(両脚)

動画再生
ゼロポジションから垂直ジャンプを行い、ゼロポジションで着地します。着地時のゼロポジションが崩れないようにジャンプと着地を繰り返します。
6. 垂直ジャンプ(片脚)

動画再生
片脚のゼロポジションから垂直ジャンプを行い、片脚のゼロポジションで着地します。着地時のゼロポジションが崩れないようにジャンプと着地を繰り返します。
7. フォワードステップ

動画再生
前方へ踏み切った後、片脚のゼロポジションでストップ動作を行います。
8. サイドステップ

動画再生
横方向へ踏み切った後、片脚のゼロポジションでストップ動作を行います。